戻る
「柏陵会館」について |
先頃開かれた東京支部常任理事会で同窓会館の話題が出ましたが、この会館を見たことがない会員がかなりありました。 帰郷の機会が少ない当地の会員に披露できる写真があれば・・・ということで、本部の芦田会長に伺いましたところ、早速、岡林写真館の社長岡林俊幸さん(高35回)にお撮りいただいた現況の写真を同社長からご提供いただきました。 柏陵会館は、3万9千人を超える同窓生をつなぐ絆として、平成9年4月 竣工の創立100周年の記念事業で誕生しています。これには同窓生からの2億8000万円の浄財が寄せられ、ご協力いただいた東京会員も多いと思います。 2階のくすのきホールは、同窓会総会はもとより、学年集会・講演会・柏陵セミナーや母校生徒の部活動の合宿などにも活用されて、同窓生と母校の生徒との架け橋としても活用されています。 1階には、母校の歩みを記す懐かしい記念品や写真もたくさん展示されています。 帰郷の際は、是非お立ち寄り下さい。 (高見 秀史 記) |
![]() |
![]() |
![]() |