
2018年8月25日(土 柏陵同窓会篠山支部の総会が3年振りに開催され、本部 竹内会長(19回)、阪神 仁藤支部長(14回)・山下顧問(12回)、京滋 山名支部長(14回)、東海 畑支部長(13回)ほかの本部や他支部の…
2018年8月25日(土 柏陵同窓会篠山支部の総会が3年振りに開催され、本部 竹内会長(19回)、阪神 仁藤支部長(14回)・山下顧問(12回)、京滋 山名支部長(14回)、東海 畑支部長(13回)ほかの本部や他支部の…
柏陵同窓会篠山支部総会(8月25日)への出席の機会を得ましたので、前日に谷口丹波市長(柏陵23回)を表敬訪問させて頂きました。 市長は、ご公務のため7月8日開催の東京支部総会にはご出席が叶いませんでしたので、谷口前支部長…
高見 秀史記 今年の柏陵同窓会東京支部総会でのセミナー講師として講演の江上剛さんは、約30余年前、経済界を揺るがした第一勧銀総会屋利益供与事件に際し、広報部次長として事態の収拾にあたり、それが契機ともなって、今日、各組…
お陰さまで柏陵同窓会東京支部総会・懇親会を無事終える事ができました。 数日来の丹波地区を含む集中豪雨の影響による福知山線、他高速道路の不通により竹内同窓会長、井上母校校長始め丹波から予定されていた10数名全員が不参加と…
6月10日(日)11時から恒例の宝塚ホテルにて、今年の当番幹事学年(29回生)の148名を含め500名近い過去最大の参加で盛大に開かれました。 総会では仁藤支部長の2期目スタートとなりました。 第2部のアトラクションは…
平成30年度総会は5月19日(土)10時から例年通り「柏陵会館くすのきホール」にて開催されました。今年の出席者数は申込みベースで200名を超えました。総会では会務・決算報告、事業計画・予算が原案通り承認され、3年に一度…
年寄りの冷や水と言うなかれ、何か期する物があったのでしょう自分の誕生日(1月28日)を記念して一念発起、1月25日から30日にかけて東海道約600キロを自転車での完全走破をやってのけた。 25日朝9時に奥様の見送りを…
今年の東海支部総会・懇親会は9月10日(日)11時から14時40分まで、例年同様名古屋「中日パレス クラウンホール」にて開催されました。谷口丹波市長の初参加を始め他支部からの参加が6割を超え全部で82名の参加でした。 …
柏陵14期生の集まり『くすのき14』の秋の会 9月12日東京駅南口 KITTE「菜な」で開きました。 病気の話は禁句とはいえ、ついつい・・・ 「自己紹介趣味と病気をひとつづつ」 「同窓会みんなニコニコ名前出ず」 「「ク…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。